抗菌性ホース・防カビホース
防カビホース
ホースに抗菌剤・防カビ材を配合して、ホース外面にカビが発生しにくくすることができます。
抗菌ホース
ホース内層材に抗菌剤を配合して、水垢、バイオフィルムの発生を低減させてます。
※オーダーメイド対応品:1ロット=1,000m~より、ご要求特性に沿ったオリジナルホースを製作いたします。
-
対象製品
-
技術資料
■対象製品
オーダーメイド対応品(受注生産)
■技術資料
抗菌力試験

| 検体名 | 抗菌ホース(内径φ9)平面プレス加工品 |
| 試験方法 | JIS Z 2801:2012により評価 |
| 試験使用菌株 | 黄色ブドウ球菌(NBRC12732) |
| 被覆フィルム | PEフィルム(20mm×40mm) |
| 試験菌液接種量 | 0.2mL |
| 試験片の清浄化 | UV10分間照射 |
| 逸脱事項など | N=1で試験を実施 接種直後の生菌数測定にはPEフィルムを使用 |
※試験条件・試験結果の詳細データにつきましては、弊社までお問い合わせください。
※抗菌ホースは、すべての真菌類、麹類、カビ類に効果があるものではありません。
黄色ブドウ球菌に対し、抗菌剤添加仕様は抗菌効果を発揮していることを示しています。
※その他、抗菌のメカニズムや抗菌効果など 個別にご案内申し上げます。お気軽にお問合わせください。
・八興が使用する抗菌剤
・抗菌のメカニズム
・抗菌スペクトルデータ

お問い合わせ
樹脂ホース・継手のトラブルやお困りごと
何でもお気軽にご相談ください!
