飲料用ホース
こだわりがある食品・飲料の搬送には、八興の積層ホースシリーズを推奨いたします。
柔軟性、使用温度範囲、耐圧性能、食品衛生法適合だけでホースを選定するのは危険です。食品適合ホースでもさまざまな問題があります。
※「食品衛生法等の一部を改正する法律」(令和2年6月1日施行)およびポジティブリスト(PL)制度への適合につきましては、下記をご参照ください。
*改正食品衛生法(令和2年6月1日施行)について
【食品・飲料用ホースのこだわりチェックポイント】
1.ホースの樹脂臭気が流体(食品・飲料)に移らないか?
2.軟質塩ビホースの場合、流体に対して可塑剤の影響は無いか?
3.流体の着色汚れなど、ホース内面に汚れが付きにくいか?
4.薬品洗浄、熱湯洗浄でホースが劣化しないか?
5.洗浄後にホースを目視チェックできる程度の透明さがあるか?

食品用ホースシリーズはホース両端に
異物混入防止のため
PE製ホースキャップが付いています。
導入事例
採用製品:スーパー柔軟フッ素スプリング【E-SJSP】
流体:乳酸菌飲料
採用ポイント:食品衛生性、洗浄性、耐キンク性、透明性
乳酸菌飲料製造工場のB社では、乳酸菌を飲料にしているため雑菌の繁殖予防、洗浄には細心の注意を払っていました。
衛生管理の観点から飲料の搬送ラインは、フッ素樹脂ホースを使用することになっていました。
・ユーザー課題
ホース口径が大きくなると市販のフッ素ホースは硬く、すぐに折れてしまい交換コストがネックとなっていました。
また、ポンプからの吸い込み用の配管には補強糸入りのフッ素ホースを使用していたため、ホースを小さく曲げなければならない箇所ではキンク(折れ)が頻繁に発生していました。

・八興からの提案
スーパー柔軟フッ素スプリング【E-SJSP】を実機評価いただけることとなりました。
<数ヶ月後、工場長様からのコメント>
「圧送から負圧まで両方対応できるデリバリー&サクションホースのため便利」
「耐キンク性が向上して折れにくくなった」
「ホースの透明度が高く、洗浄度合いを確認しやすくなった」
結果、飲料配管でホースを使用するラインにはE-SJSPを採用いただけることになりました。
採用製品:柔軟フッ素ホース【E-PDB】
流体:水道水(塩素含有水)
採用ポイント:耐油脂性、洗浄性
・ユーザー課題
業務用自動給水機(冷水が飲めるタイプ)メーカーのA社では、水道水を一度フィルターでろ過したあと、菌の繁殖を防ぐために微量の塩素を貯水タンクに入れていました。
貯水タンクから吐水口までを軟質塩ビホースで配管していたところ、夏場になると、吐出不良の不具合が多く出るため、給水機器ユニットを調査した結果、軟質塩ビホースの内側に糊のような付着物があり、それが剥がれて吐水不良を起こしていたことがわかりました。
分析の結果、付着物はバイオフィルムであることがわかり、水には殺菌目的で塩素を入れており、ホースに何らかの影響を与えたのではないかという見解のもと、八興にお問い合わせをいただきました。

・八興からの提案
・八興からの提案
業務用給水機は、オフィスやお店で使用されるため、休みの間は使われないことが少なくありません。塩素を含む水でも、時間が経つと塩素が揮発して殺菌効果が低下していきます。
軟質塩ビホースは、ガスの透過が大きく、塩素が揮発しやすいため、長期間ホース内に滞留した水への殺菌効果は期待できません。また、軟質塩ビホースに含まれている可塑剤は菌の栄養源となってしまいます。
八興のこれらの過去の知見より、大気中に浮遊する酵母や細菌類などが、給水機の吐水口から侵入→ホース内面に付着→ホースの可塑剤と水を栄養源としてホース内面で菌類がコロニーを形成→バイオフィルムとなり、吐水不良を引き起こした…と仮説を立てました。
八興から可塑剤を含まず、ガスバリアー性が高い柔軟フッ素ホース【E-PDB】を提案いたしました。
柔軟フッ素ホースのPVDF系フッ素樹脂は、樹脂の中でもガスバリアー性に優れる樹脂です。また、可塑剤などの油成分を含まないホースのため、菌類の栄養源とならず。飲料用に最適であることを説明いたしました。
翌年の夏、柔軟フッ素ホースを採用いただい給水機の不具合は解消することができました。
技術資料
【柔軟フッ素ホースシリーズ 非粘着性データ】

上記データは、柔軟フッ素ホースシリーズが、非粘着性に優れており、洗浄性や低臭気性の面で食品搬送に適していることを示しています。 ※柔軟フッ素ホースシリーズ=E-SJ、E-SJ-CBU、E-SJ-BK、E-SJV、E-SJD、E-SJB、E-SJSP、E-SJSD、E-PD、E-PDB
【KYシリーズ 低溶出性データ】
項目 | KYシリーズ | 軟質塩ビチューブ | ポリエチレンチューブ | 定量下限 |
---|---|---|---|---|
非イオン界面活性剤 | 検出せず | 検出せず | 検出せず | 0.005mg/L |
フェノール類 | 検出せず | 26mg/L | 0.014mg/L | 0.0005mg/L |
有機物「全有機炭素(TOC)の量」 | 検出せず | 30mg/L | 検出せず | 0.3mg/L |
KYシリーズ(E-KYS、E-KYT、E-KYC)は、上記項目で優れた低溶出性が確認されています。 ※JIS S 3200-7:2004『水道用器具・浸出性能試験試験方法』による
ホースは接水面が大きいため、ホース材質によっては可塑剤・安定剤などが溶出する可能性があります。
上記データは、KYシリーズが塩ビホースに比べて低溶出であり、食品搬送に適していることを示しています。

一般塩ビホースは、不純物の溶出により、流体に異味・異臭が生じる可能性があります。クリーンなKYシリーズなら安心・安全です。
熱湯洗浄について
八興の食品用ホースシリーズ(E-SF、E-KYS、E-KYT、E-KYC、E-OHB、E-PD、E-PDB、E-SJ、E-SJB、E-SJSP)の熱湯によるホース洗浄は80℃以下・30分以内・0.1MPa以下の条件まで可能です。
洗浄後はホースおよび、継手の状態を充分点検してからご使用ください。
通常の連続使用は、使用条件範囲内でご使用ください。
※KYチューブ【E-KYT】は圧力をかけずに(開放状態)洗浄してください。
八興の飲料ホース 人気ランキング TOP5
食品・飲料用途は八興が得意とする分野の一つです。
弊社規格品で人気のある食品・飲料用ホースをご紹介いたします。
1位 KYサンフーズ 型番:E-KYS
※環境に優しい非塩ビホースは可塑剤を含まない安全なホースです。
2位 サンフーズ 型番:E-SF
※柔軟性に優れる非フタル酸系可塑剤配合、70℃まで使える軟質塩ビホース
3位 スーパー柔軟フッ素スプリング 型番:E-SJSP
※中が良く見える透明で汚れも付き難いデリバリー&サクションのフッ素ホース
4位 柔軟フッ素ホース(補強糸入りタイプ) 型番:E-PDB
※食品・飲料でも多くの実績とリピート率の「柔軟フッ素ホース」
5位 KYソフトブレード 型番:E-OHB
※醸造用として開発された非塩ビでTOPクラスの柔軟性
-
対象製品
■対象製品
スーパー柔軟フッ素チューブ(ウルトラソフト) E-SJUS
スーパー柔軟フッ素チューブ(エコフレンドリー)E-SJECO
スーパー柔軟フッ素ホース(ウルトラソフト) E-SJBUS
スーパー柔軟フッ素スプリング(ウルトラソフト)E-SJSPUS
オーダーメイド対応品(受注生産)

お問い合わせ
樹脂ホース・継手のトラブルやお困りごと
何でもお気軽にご相談ください!